学生の1日&数字で見るOIC

一人暮らし?アルバイトは?
実際のところを
OIC在校生に聞いてみました!

学生の1日

一人暮らしver.
勉強もプライベートも充実!
学生の顔写真 情報システム学科(1年) Y.Rさん

  • アルバイトはしてる?

    居酒屋で週3~5回、試験期間や資格試験が近いときは勉強を優先しています。

  • クラブ活動はしてる?

    バレー部に所属していて、大会にも出場したりしています。

  • 通学方法は?

    自転車で約20分

  • 趣味は?

    ゲーム・音楽鑑賞・筋トレ

  • 一人暮らしをするうえで
    頑張っていることは?

    何も考えずに生活しているとお金がかかるのでお弁当を作って節約をしています。家事は慣れれば大丈夫です。毎日楽しく過ごしています。

What’s in my bag?
学生の一日タイムライン
料理の腕が あがりました!
実家暮らしver.
放課後も推し活も満喫!
学生の顔写真 医療福祉事務学科(1年)H.Mさん

  • アルバイトはしてる?

    飲食店で週3回働いています!

  • 通学方法は?

    電車を利用して、片道20分。移動中は友達と話しながら楽しく通学しています。

  • 学校生活で大切にしているアイテムは?

    点数表です。毎日授業で使用していて、検定にも必須の大切なアイテムです!

  • 放課後は何をして過ごしてる?

    友達と一緒に課題をしたり、ご飯を食べに行ったりしています!

  • 趣味は?

    カフェ巡りと推しのライブに行くことです!

What’s in my bag?
学生の一日タイムライン
カフェ巡りでイチオシスイーツ見つけたよ★

数字で見るOIC

  • 岡山県外出身の学生も100名以上在籍!

    岡山県外出身の学生も100名以上在籍!

    県外学生で多いのは、
    1広島県
    2香川県
    3鳥取県
    ちなみに一番遠くの出身地は、
    スリランカ!

  • 65%の先輩がアルバイトと学業を両立

    65%の先輩がアルバイトと学業を両立

    岡山駅前はイオンモールなどの商業施設もたくさんあるので、バイト先も豊富!授業や資格取得・就職活動と両立しながら時間を有効活用しています!

  • 約10人に1人が一人暮らし

    岡山駅ダイレクトアクセスなので、香川県や広島県、兵庫県も通学範囲!自立に向けた準備として一人暮らしに挑戦する学生も!

    [参考]1か月の通学定期代(6か月購入時)
    津山 14,040円、 高松 20,398円、 福山 12,822円

    約10人に1人が一人暮らし
  • 一人暮らしの1か月家賃約45,000円

    岡山駅ダイレクトアクセスなので、香川県や広島県、兵庫県も通学範囲!自立に向けた準備として一人暮らしに挑戦する学生も!

    一人暮らしの1か月家賃約45,000円