デジタルビジネス学科2年課程

文部科学大臣認定 職業実践専門課程※
厚生労働大臣指定 専門実践教育訓練指定講座※

※旧データマーケター学科として認定・指定

全国専門学校情報教育協会 加盟校

ビッグデータマーケティング教育推進協会 会員校

Udemy Business 導入校

デジタル技術を
活用できるDX人材として、
新しいビジネスのアイデアを形に。
ビッグデータや生成AI、SNSマーケティング…
ますます注目が高まる最新技術を、
基本のパソコンスキルと合わせて幅広く学習。
多彩なビジネスシーンで地域・企業の課題解決に
貢献できるデジタル人材をめざします!
デジタル技術を
活用できるDX人材として、
新しいビジネスのアイデアを形に。
ビッグデータや生成AI、SNSマーケティング…
ますます注目が高まる最新技術を、
基本のパソコンスキルと合わせて幅広く学習。
多彩なビジネスシーンで地域・企業の課題解決に
貢献できるデジタル人材をめざします!
文部科学大臣認定 職業実践専門課程※
厚生労働大臣指定 専門実践教育訓練指定講座※

※旧データマーケター学科として認定・指定

全国専門学校情報教育協会 加盟校

ビッグデータマーケティング教育推進協会 会員校

Udemy Business 導入校

めざせる業界・職種

[営業・販売職]

営業

企画営業

販売

総合職

[事務職]

一般事務

営業事務

総務事務

経理事務

[企画職]

経営企画

広報

SNSマーケター

  • 魅力

  • カリキュラム

  • 資格

  • 就職

NEWS

学科の魅力

  • 1今の時代に必須!
    デジタル技術の活用スキルを修得
    PCスキルから生成AIの活用まで、幅広い基礎スキルを修得。データ分析やSNSマーケティングなどの応用力も身につけ、即戦力となる人材に。
  • 2自分たちのアイデアで
    地域社会の課題解決策を提案!
    ビジネスプランコンテストなどの外部コンテストに積極的に挑戦。グループで考え抜いたアイデアを外部に発信し、プロの視点で講評をいただくことで、提案力や課題解決力を伸ばします。
  • 3SNSマーケティング
    などの実践力を企業連携で修得
    Instagram、LINE、XなどのSNSを用いたマーケティング手法について実際の事例を元に学習することで、ビジネスシーンで活用できる力を磨きます。

カリキュラム

さまざまな情報をビジネスにつなげる知識とスキルを修得。
実践的な学びから、提案力のある人材を育成します。

カリキュラム

Officeソフト演習(Excel╱Word╱PowerPoint) あらゆる企業で利用されるOfficeソフトの活用方法を修得します。

カリキュラム

SNSマーケティング SNSを活用したデジタルマーケティングの手法について企業の事例を交えながら学習します。

カリキュラム

データ分析演習 Excelを活用したデータ分析方法を学び、さまざまな情報を読み解く力を修得します。

カリキュラム

ビジネスプランニング 地域社会の課題解決に向けて、グループで協力しながらアイデアを考えます。

カリキュラム
一覧

時間割(例)

  • ITパスポート概論
  • Excel実習
  • Word実習
  • PowerPoint実習
  • Officeソフト演習(Excel/Word/PowerPoint)
  • Access実習
  • データ分析
  • ビジネスプランニング
  • マーケティング
  • SNSマーケティング
  • データ分析演習
  • プレゼンテーション実習
  • ビジネスリテラシー
  • ビジネス法務
  • 情報リテラシー
  • 簿記会計
  • SDGs 他

PICK UP!

    OICならではの実践教育(インターンシップ実習、企業連携授業など)

    • インターンシップ実習で実際の現場を体験

      学んだPC操作スキルやビジネスマナーを実践。職業理解も深める10日間。

    教師メッセージ

    新しい技術で、新しいアイディアを!
    創造の苦しみもチームで楽しく乗り越える!

    今やビジネスにおいてどの業界でも必要なパソコンスキルをはじめ、SNSやAIなど最新技術の活用法を学び、企業や地域の課題解決に挑戦します。モットーは「大変なことも楽しんでやろう!」チームで支え合いながら、一緒に頑張りましょう!

    小林 聖治 先生

    キャンパス
    ライフ

    在校生リアルVOICE

    憧れの職業や目標は?
    マーケティングに関する幅広い知識とスキルを修得し、具体的な戦略の立案や実行を通して企業や組織の成長をサポートできるようになることが目標です。今は、「ビジネス統計スペシャリスト」の検定合格をめざし、日々努力を重ねています。
    OICで成長できたことは?
    もともと簿記が苦手でしたが、自分を成長させるために、放課後や夜遅くまで勉強を続けました。その結果、努力することの大切さを学び、自分に自信を持てるようになりました。簿記の知識は実際の仕事でも活かすことができるので、実務に役立つスキルを身につけられたと感じています。
    OICの魅力を教えてください!
    やるべきときにはしっかりと取り組み、遊ぶときには思い切り楽しむ、というメリハリを大切にしています。OICでは、他では学べない専門的な勉強ができることはもちろん、社会に出るうえで必要なビジネスマナーを教えてもらえるのも魅力です。

    A.Sさん 2024年度入学生
    津山商業高等学校出身

    キャンパスライフ

      資格

      めざせる資格

      • マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
        (Word, Excel, PowerPoint, Access)
      • 日本商工会議所 簿記検定
      • ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析ベーシック
      • ITパスポート試験〈国家試験〉
      • SNSマーケティング検定 他

      主な資格取得実績

      2024年度卒業生17名

      • MOS Excel Expert 2016
        取得率

        93.8%

      • ビジネス統計スペシャリスト
        Excel分析ベーシック
        取得率

        75.0%

      • MOS PowerPoint
        取得率

        93.8%

      「合格率」=受験者数に対する合格者数の割合 「取得率」=クラス全員に対する合格者の割合

      ※OICでは%や合格者・受験者だけでなく、クラスの人数まで表記して「実際の人数」を伝えることを大事にしています。

      全国の専門学校が参加する
      データ分析コンテストにて毎年上位入賞!
      データから販売促進のアイデアを競うコンテストに参加。全国の専門学校が参加するなか、毎年上位に入賞!OICのデータ分析力と提案力を高く評価していただいています!

      就職

      活躍する卒業生

      企業からのメッセージ

      現状に満足せず常に進化をめざす前向きさが、
      企業を成長させます。

      当社はスーパーマーケットやコンビニなど、食材を取り扱うさまざまな場面で使用されるプラスチック食品容器の製造・販売を行っています。OICにはさまざまな学科があり、専門的な知識・スキルを持った学生が多い印象です。自身の強みや習得したスキルを仕事でどう活かせるか自己分析ができているため、採用側としても入社後の活躍がイメージしやすいです。自分の得意分野を伸ばすことで、企業から必要とされる人材に近づけると思います。

      落葉 直紀 氏 シーピー化成株式会社
      総務部 総務人事課 

      主な就職実績

      菅公学生服(株)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)、NTN(株) CVJアクスル事業本部 岡山製作所、山崎製パン(株)、オージー技研(株)、(株)ヤマザキ物流、(株)湯山製作所、三共リース(株)、シーピー化成(株)、(株)ファーストリゾート 東京ベイ舞浜ホテル、(株)イタミアート、(株)ザグザグ、(株)天満屋、 総合メディカル(株)、シーアール物流(株)、(株)前嶋、(株)岡山木村屋、(株)KG情報、荻原(株)、アネックスソフト(株)、ル・フォワイエ(有)、ネッツトヨタ岡山(株)、富士ゼロックス岡山(株)、(株)カフェ青山、服部興行(株)、(株)天満屋ストア、(株)エディオン、(株)アイダブルオー、(公財)岡山市ふれあい公社 他

      ※順不同

      関連リンク

      関連学科

      • 1年生

      • 2年生