「ゲームクリエイター」「ゲームプログラマー」「3DCG」といえば首都圏!というイメージはもう古い!
実践的な学びを提供しているOICでなら、岡山にいながら首都圏レベルの学習をすることができます。
さらに、就職活動では岡山県内にとどまらず、本人の希望によって首都圏への就職もしっかりサポートします!
クリエイティブラボ
2024年6月に完成!最新のVR機器「Meta Quest」やゲーミングPCを設置した充実の学習環境が整っています。
2Dキャラクターに動きを付ける
Live2D® !
株式会社Live2Dが開発した世界中で使われている表現技術!アニメやゲーム、映画などにも使用され、ソフトウェア『Live2D Cubism Editor』を用いて、2Dイラストの質感はそのままに立体的に動かせることが最大の特徴。
世界中のトッププロが
利用するMaya
リアルなキャラクターやハリウッド映画並みのエフェクトを作成できるハイエンドな3Dソフトウェア。
岡山にいながら、プロから直接学べる!
基礎はオンライン授業で、実践はクリエイターによるセミナー&アドバイスでさらにスキルを磨く!
オリジナル作品を制作!
授業で学んだ知識をもとにオリジナル作品を多数制作!
※詳しくは下記「学生作品紹介」をご覧ください
Maya実習
モデリングやテクスチャなど、3DCGの制作技術を学び、ゲームのキャラクターや背景、アニメーションやエフェクトなどゲーム制作に必要なスキルを修得。
ゼロからゲーム制作を学んだ学生でも、
ここまでハイクオリティな作品を完成させることができる!
【作品名】Bonba-ni!
【制作者】ゲームクリエイター学科2年
【コメント】
体が飴でできた男の子「ボンボンちゃん」を操作して、さまざまなギミックを解きながらゴールをめざすアクションゲームです。体の温度を変えることでさまざまな姿に変身し、その特性を活かすことでコース内にあるギミックを解きながら先に進んでいきます。キャラクターの見た目が変わる楽しさや、ギミックを解いたときの爽快感、形態ごとに異なる操作感を意識して制作しました。
【作品名】Live2D DEMO-REEL
【制作者】ゲームクリエイター学科2年
【作品名】GOLF PUZZLE GAME
【制作者】ゲームクリエイター学科2年
【作品名】くじらものがたり
【制作者】ゲームクリエイターコース
【作品名】サイコグレード
【【制作者】ゲームクリエイターコース
【作品名】ノーイングリッシュ
【制作者】ゲームクリエイターコース
【作品名】令和5年度 岡山市企業誘致活動用動画コンテスト
最優秀賞 受賞作品
【作品名】110番通報の適切な利用に関する広報動画
受賞作品
【作品名】人と科学の未来館サイピア「夏休みSP上映作品」
ダイジェスト版
【作品名】ストップモーション
【作品名】令和5年度岡山市企業誘致活動用グッズコンテスト
パンフレットの部 最優秀賞 受賞作品
【制作者】イラスト・デザインコース
【作品名】ハロウィーンフェスタ
【制作者】イラスト・デザインコース
【作品名】NIGHT RIPPER
【制作者】イラスト・デザインコース
【作品名】山鳥毛生成りトートバッグ デザイン採用
【制作者】イラスト・デザインコース
【作品名】第10回痴漢防止バッジデザインコンテスト
入賞 「見てるよ」
【制作者】イラスト・デザインコース
【作品名】令和6年度おかやま桃太郎まつりキャラクター
イラスト学生コンテスト
最優秀賞 タイトル「ひこめ」
【制作者】イラスト・デザインコース
【作品名】デッサン
【制作者】3DCGデザインコース
【作品名】自主制作3Dイラスト
【制作者】3DCGデザインコース
【作品名】自主制作3Dイラスト
【制作者】3DCGデザインコース
【作品名】特別な日の贈り物
【制作者】3DCGデザインコース