社会人・フリーターの方向け特設サイト

再進学者の就職決定率98.8%
こんなお悩みありませんか? こんなお悩みありませんか?
学び直しのメリット 学び直しのメリット
社会人視点だからこそ学び取れることがある 社会人視点だからこそ学び取れることがある

”社会人視点”だからこそ学び取れることがある

社会人の場合は学生と違い、すでに社会人経験があるため、「実務でどれだけ役立つか」という視点で学び直しができます。また、自分の仕事やキャリアについて客観的に考えられるというメリットもあります。

新たな出会いがある 新たな出会いがある

新たな出会いがある

今まで家庭や会社では知り合うことのなかった人たちと交流することで、視野が広がり、人間的にも成長できる可能性があります。また、そこでのネットワークが新たなキャリアに繋がることも多いでしょう。

仕事の幅が広げられる 仕事の幅が広げられる

仕事の幅が広げられる

社会人になってから学び直すことは、人生の選択肢を広げるという大きな利点があります。現在の専門分野を深掘りするのも、まったく新しい分野を学ぶことも、同様に価値があり、将来のキャリアに新たな可能性を開くスタート地点となります。

OIC岡山情報ビジネス学院に再進学する3つの魅力
OIC岡山情報ビジネス学院に再進学する3つの魅力
ポイント1 再進学者の高い就職率を実現! ポイント1 再進学者の高い就職率を実現!
ポイント2 好きを仕事につなげる実践的な学び
ポイント2 好きを仕事につなげる実践的な学び

情報スペシャリスト学科|3年課程

情報スペシャリスト学科

IT技術の基礎を固め、プロジェクト型学習を通してAI・IoTやネットワーク・セキュリティなどの専門分野を修得。日々進化するIT業界を牽引する「プラスα人材」をめざします。

働くフィールド

セキュリティエンジニア、AIエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、インフラエンジニア、システムエンジニア(SE)、プログラマー

情報システム学科|2年課程

情報システム学科

ゼロからIT技術を学び、自分に合った専攻選択で技術を修得。自由な発想と柔軟な対応力を身につけ、「次の当たり前」を創造することのできるITエンジニアをめざします。

働くフィールド

システムエンジニア(SE) 、プログラマー 、システム運用エンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア

ゲーム・VRクリエイター学科
ゲームクリエイターコース|3年課程
VRクリエイターコース|2年課程

ゲーム・VRクリエイター学科

今や業界を飛び越え多分野で活用されるゲーム開発技術。本学科ではプログラミング領域を中心に学びながら、ゲーム開発において重要なゲームプランニングや実践的なチーム制作、幅広いビジネスで注目されるメタバース・VR技術などのスキルを身につけ、人々を楽しませるクリエイターをめざします。

働くフィールド

ゲームプログラマー、ゲームプランナー、VRクリエイター、サーバーサイドエンジニア、システムエンジニア、プログラマー

CGデザイン学科
3DCGデザインコース|3年課程
イラスト・デザインコース|2年課程

CGデザイン学科

好きなこと、やってみたいことを実現できる環境があります。アニメーション制作や広告物のデザイン、イラストなどコース別で専門的に学び、人を感動させる創造力と表現力にあふれるデザイナーをめざします。

働くフィールド

キャラクターモデラー、背景モデラー、UIデザイナー、アニメーター、キャラクターデザイナー、CGデザイナー、グラフィックデザイナー、Webデザイナー、イラストレーター

ネット・動画クリエイター学科|2年課程

ネット・動画クリエイター学科

Webデザインや動画制作の基礎から応用まで、Web業界や映像業界での活躍に必要な幅広い知識とスキルを修得。多様な課題に対応できるコンテンツ制作者をめざします。

働くフィールド

Webデザイナー、Webクリエイター、Webディレクター、Webプログラマー、マークアップエンジニア(HTMLコーダー)、ディレクター、編集、カメラマン、動画クリエイター、ブライダルカメラマン、ブライダル映像編集、ゲームアニメーション制作

デジタルビジネス学科|2年課程

デジタルビジネス学科

ビッグデータや生成AI、SNSマーケティング…ますます注目が高まる最新技術を、基本のパソコンスキルと合わせて幅広く学習。多彩なビジネスシーンで地域・企業の課題解決に貢献できるデジタル人材をめざします!

働くフィールド

経営企画、広報、マーケットリサーチャー、一般事務、営業事務、総務事務、経理事務、営業、企画営業、販売、総合職

ホテル・ブライダル・観光学科|2年課程

ホテル・ブライダル・観光学科

お客様の想いを「カタチ」にできるウエディングプランナーやホテリエ・ツアープランナーなど、業界のプロを育成。現場で必要とされるための実践的な授業や豊富な実習・研修により、夢を明確にし、対応力と豊かな人間力を養います。

働くフィールド

ウエディングプランナー、ドレスコーディネーター、バンケットスタッフ、インフォメーションスタッフ、フロントスタッフ、ベルスタッフ、ドアマン、コンシェルジュ、ジュエリーアドバイザー、ツアーコンダクター、ツアープランナー、カウンターセールス

医療福祉事務学科|2年課程

医療福祉事務学科

小さな子どもから高齢者まで、幅広い世代が利用する医療機関。IT化が進む現代でも必要とされる人間らしい温かみを持った、命の現場を支える事務スタッフを育成します。

働くフィールド

医療事務、医療秘書、ドクターズクラーク、外来クラーク、病棟クラーク、調剤薬局事務、歯科クリニック受付事務、歯科助手、美容クリニック受付事務、美容皮膚科受付事務、医療ITシステムインストラクター、福祉施設事務

医療情報マネジメント学科|3年課程

医療情報マネジメント学科

IT化が急速に進む医療現場に対応できるよう、医学知識からITスキルまでを幅広く学習。医療DXに柔軟に対応するために質の高い資格を取得し、医療事務や病院運営・経営に貢献する専門家を育成します。

働くフィールド

診療情報管理士、病棟クラーク、外来医事課、ドクターズクラーク、医療機器メーカー

経営アシスト学科|2年課程

経営アシスト学科

企業経営に必要なお金の知識を身につけ、2年次からは2つの専攻に分かれて、企業活動を支える力を養成。自分のスタイルに合わせた学びで、さまざまなビジネスシーンで活躍できる人材をめざします。

働くフィールド

税理士補助、ファイナンシャル・プランナー(FP)、テラー(金融機関窓口業務)、経理、財務、総務、経営企画、物流管理、営業企画、販売促進、営業、販売

公務員総合学科|2年課程

公務員総合学科

最新の公務員試験情報と独自のノウハウ、充実の面接対策で合格までの道のりを力強くサポート。地域連携授業を通してシビックプライドを醸成し、社会や人々に必要とされる「人財」となるための心を養います。

働くフィールド

国家公務員一般職、国家公務員税務職、裁判所職員、都道府県職員、市町村職員、海上保安官、刑務官、自衛官、警察官、消防士、自衛隊(陸上・海上・航空)

資料内容について
資料内容について
学費支援制度 学費支援制度
オープンキャンパス&個別相談会 オープンキャンパス&個別相談会

社会人対象オープンキャンパス 開催スケジュール

2025
04.12 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
04.27 (日・祝)
体験授業あり
10:00~12:00頃
05.17 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
05.24 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
06.07 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
06.14 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
06.21 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
07.12 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
07.26 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
08.02 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
08.06 (水)
説明のみ
15:00~16:00頃
08.23 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
09.06 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
09.20 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
10.18 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
11.01 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
11.29 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
12.13 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
01.31 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃
02.14 (土)
体験授業あり
10:00~12:00頃

個別相談会

個別相談会を随時開催しています!
各学科の体験授業はもちろん、個別での相談会を実施しておりますので、一人ひとりのお悩みに寄り添い、疑問を解消しています。
平日のご都合の良い時間に是非ご参加ください。

開催日
月〜金曜日(祝日・学校休校日を除く)
受 付
9:00〜17:00まで
オープンキャンパス スケジュール お問い合わせ

オープンキャンパスの詳細については、入試事務局またはお問い合わせフォームにてお尋ねください。

【入試事務局受付】9:00~17:00(日曜・祝日除く)

FAQ英語 FAQ英語

社会人・フリーターから入学している学生はどれくらいいますか?

社会人経験を経て本校に入学している方は、毎年50~60名ぐらいいます。

入学資格に年齢制限はありますか?

ありません。ただし本校は専門課程を設置している専門学校のため、通常、高校卒業時の年齢以上の方が対象です。

中学卒業や高校中退でも入学できますか?

高等学校卒業程度認定試験に合格すれば入学可能です。(本校は「専門課程」を設置しているため、高校卒業以上もしくは同等の学力を有する方が入学対象です。)

学生生活から何年も離れているので勉強が不安ですが、大丈夫でしょうか?

大丈夫です。一度社会に出たことで、「授業」からは離れたかもしれませんが、社会人経験がある方のほうが勉強に対するモチベーションが高いことも多いです。

社会人ですが、入学試験ではどんなことをしますか?

社会人の方は総合選抜型入試または一般入試でご出願いただけます。総合選抜型入試はエントリー後、事前に面談で選考させていただき、入学試験時は書類確認を行います。一般入試の選考方法は、書類審査と面談です。

入学金・学費について教えてください。

入学金は16万円ですが、学卒者の方は全額免除になる制度があります。学費は学科により異なります。詳しくは募集要項20ページをご確認ください。

仕事を辞めるので収入がなくなるので不安です。アルバイトはできますか?

可能です。放課後、土日、長期休みなど、本校でもアルバイトしている学生は多くいますのでご安心ください。

厚生労働省の給付金制度「専門実践教育訓練講座」の対象学科を教えてください。

本校では、①情報システム学科、②ゲーム・VRクリエイター学科 VRクリエイターコース、③CGデザイン学科イラスト・デザインコース、④デジタルビジネス学科、⑤ホテル・ブライダル・観光学科、⑥医療福祉事務学科、⑦経営アシスト学科の7学科が対象です(いずれも2年課程のみ)。その他の学科は対象ではありませんのでご注意ください。また対象者の条件があるため、詳細はこちらをご確認ください。

OIC独自の社会人向けの学費支援はありますか?

本校独自の学費支援制度があります。学卒者入学金免除制度について詳しくは募集要項13ページをご確認ください。

奨学金制度や教育ローンなどは利用できますか?

利用可能です。詳しくは募集要項23ページ~24ページをご確認ください。

お問い合わせ

資料請求 お問い合わせ contact
種別 必須
お名前 必須
年齢 任意
郵便番号 必須
住所 必須

マンション、ビル名、部屋番号まで入力をお願いします。

電話番号 任意
メールアドレス 必須

※メールアドレスの形式が正しくありません。

希望する学科 任意
お問い合わせ内容・備考 任意

個別相談希望の方は、希望日時を3日程ご記入ください。(相談会の時間は平日9:00~17:00まで)

個人情報の取り扱いについて 必須

個人情報のお取り扱い方針についてはこちらをご確認ください。

※必須項目の未入力または、正しく入力がされていません。
赤色の箇所を再度ご確認ください。