長い人生の中で「就職」はひとつの通過点に過ぎません。大切なのは就職することではなく、学修成果を活かし、いきいきとやりがいを持って仕事に向き合うこと。それがOICの考える"キャリア"です。本当のスタートラインは、就職してから。OICでは「あなた自身が一番自分を幸せにできる」という考えのもと、学生一人ひとりの5年、10年先を見据えた就職サポートに取り組んでいます。
OIC独自の『キャリアサポートプログラム』を全学科に導入しています。履歴書指導や面接指導などの就職対策はもちろん、社会人としての心構えや基本的なビジネスマナー、希望の業界・職種を見つけるための業界研究まで、将来をリアルに思い描き実現できるよう、入学直後からさまざまな取り組みを実施しています。また、卒業後の再就職支援も行っています。
学生のうちに知っておくことで社会に出た後、自分を守る“知恵”として役立つ、さまざまな知識を修得。
また、学校生活のあらゆる過程を「人間力」向上へのプロセスと位置づけ、キャリア形成支援を行っています。
卒業生の活躍が「信用求人」につながっています
企業訪問や卒業生についてのアンケート調査等を定期的に実施することで、社会で今求められている力などを聞き取り、学生の教育に活かしています。 企業連携実績や卒業生の活躍が認められ、数多くの事業所様からOICの学生をぜひ採用したいという「信用求人」をいただいています。
就職企業に卒業生のアンケートを実施し、
総合的に高い評価をいただいています。
総合評価
アンケート内容
調査方法
対象企業…642社/有効回答数…482件
(※2021-2023年度卒業生)
4段階評価
[良い/おおむね良い/やや悪い/悪い]