ニュース
県内企業11社を招いて、デザインゴールズ成果発表会を行いました🎨 (CGデザイン学科イラスト・デザインコース/ネット・動画クリエイター学科)
2025.05.27
デザインを通してSDGsに取り組むデザイン・ゴールズ様と5年前から連携を行い、さまざまな企業やアーティスト(障がいのある方)とコラボして作品を制作しているOIC。
今年も1年次後期から連携授業を実施し、グッズや看板、アニメーション動画、WEBサイトなど、さまざまなデザインを制作。
その集大成として先日、成果発表会(プレゼンテーション)を行いました!
デザイン・ゴールズとは?
DESIGN GOALS (デザイン・ゴールズ)は、令和2~3年度 岡山県備前県民局 事業を引き継ぐ形で実施する、障害のある人のアート作品の独創性を活かした、商品化に向けた事業です。SDGsなどに取り組みたい企業様とマッチングさせて、製品を世に送り出す取り組みをされています。
今回は、途中経過の報告を兼ねて行った前回のプレゼンテーションの提案内容から、さらにブラッシュアップを重ねて完成した作品を、成果発表としてご紹介。
デザイン・ゴールズ事務局の方、今回コラボさせていただいた5社の企業様、この活動に興味を持たれている企業様も含めて、計11社にご参加いただきました。
【今回連携した企業様(事業内容)】※順不同
● 株式会社ビサン(次世代の町工場を目指す、岡山市の金属加工会社)
提案・制作内容/企業紹介動画、壁面パネル、タブレットスタンド、ポーチ
● 有限会社三協鋲螺(岡山県玉野市に拠点を置く、小売・現金販売にも対応するねじ製造・販売会社)
提案・制作内容/企業紹介動画、採用サイト、採用パンフレット
● 株式会社ミムラ(古紙回収・機密情報の処理を取り扱う総合リサイクル・ソリューションカンパニー)
提案・制作内容/古紙回収紹介動画、教材パンフレット
●宮脇商店(豊かな瀬戸内を中心とした魚介類の卸業・ECサイトを運営)
提案・制作内容/企業紹介動画、採用パンフレット
【聴講いただきました企業様】※順不同
● デザインゴールズ事務局
●株式会社ハローズ
●御津電子株式会社
●医療法人清水医院
●株式会社リカーランドアヤノ
●株式会社ヨシハラ工務店
●飛鳥グループ協同組合

発表後の質疑応答では、今回コラボした企業様から、学生のこれまでの頑張りを高く評価いただきました。
また、今回聴講してくださった企業様からも、ここを改善すればもっと良くなる!と客観的な立場からアドバイスいただいたり、学生というよりプロのレベルに近いとご評価いただく場面も😊
学生たちの発表する姿は、この一か月で見違えるほど頼もしくなり、完成作品に自信をもって発表する様子が見られました✨
半年におよぶ企業コラボ制作を通して、一回り大きく成長したようです。
今後のCGデザイン学科とネット・動画クリエイター学科の活動をお楽しみに🎵
👉OICのCGデザイン学科イラスト・デザインコースを詳しくみる!
👉OICのネット・動画クリエイター学科を詳しくみる!
- 関連サイト
- 学びを活かした作品制作紹介ページ
その他のニュース
-
-
-
- データマーケター学科(現デジタルビジネス学科)が企業連携を行いました
- 2025.07.03
-
-
- 課題解決力を育む超実践型授業「キャリアチャレンジ」を実施しました!
- 2025.07.02
-
-
-
- MOS世界学生大会2025(パワーポイント部門)日本代表選考に入賞
- 2025.06.24
デザインを通してSDGsに取り組むデザイン・ゴールズ様と5年前から連携を行い、さまざまな企業やアーティスト(障がいのある方)とコラボして作品を制作しているOIC。
今年も1年次後期から連携授業を実施し、グッズや看板、アニメーション動画、WEBサイトなど、さまざまなデザインを制作。
その集大成として先日、成果発表会(プレゼンテーション)を行いました!
デザイン・ゴールズとは?
DESIGN GOALS (デザイン・ゴールズ)は、令和2~3年度 岡山県備前県民局 事業を引き継ぐ形で実施する、障害のある人のアート作品の独創性を活かした、商品化に向けた事業です。SDGsなどに取り組みたい企業様とマッチングさせて、製品を世に送り出す取り組みをされています。
今回は、途中経過の報告を兼ねて行った前回のプレゼンテーションの提案内容から、さらにブラッシュアップを重ねて完成した作品を、成果発表としてご紹介。
デザイン・ゴールズ事務局の方、今回コラボさせていただいた5社の企業様、この活動に興味を持たれている企業様も含めて、計11社にご参加いただきました。
【今回連携した企業様(事業内容)】※順不同
● 株式会社ビサン(次世代の町工場を目指す、岡山市の金属加工会社)
提案・制作内容/企業紹介動画、壁面パネル、タブレットスタンド、ポーチ
● 有限会社三協鋲螺(岡山県玉野市に拠点を置く、小売・現金販売にも対応するねじ製造・販売会社)
提案・制作内容/企業紹介動画、採用サイト、採用パンフレット
● 株式会社ミムラ(古紙回収・機密情報の処理を取り扱う総合リサイクル・ソリューションカンパニー)
提案・制作内容/古紙回収紹介動画、教材パンフレット
●宮脇商店(豊かな瀬戸内を中心とした魚介類の卸業・ECサイトを運営)
提案・制作内容/企業紹介動画、採用パンフレット
【聴講いただきました企業様】※順不同
● デザインゴールズ事務局
●株式会社ハローズ
●御津電子株式会社
●医療法人清水医院
●株式会社リカーランドアヤノ
●株式会社ヨシハラ工務店
●飛鳥グループ協同組合

発表後の質疑応答では、今回コラボした企業様から、学生のこれまでの頑張りを高く評価いただきました。
また、今回聴講してくださった企業様からも、ここを改善すればもっと良くなる!と客観的な立場からアドバイスいただいたり、学生というよりプロのレベルに近いとご評価いただく場面も😊
学生たちの発表する姿は、この一か月で見違えるほど頼もしくなり、完成作品に自信をもって発表する様子が見られました✨
半年におよぶ企業コラボ制作を通して、一回り大きく成長したようです。
今後のCGデザイン学科とネット・動画クリエイター学科の活動をお楽しみに🎵
👉OICのCGデザイン学科イラスト・デザインコースを詳しくみる!
👉OICのネット・動画クリエイター学科を詳しくみる!
- 関連サイト
- 学びを活かした作品制作紹介ページ
その他のニュース
-
-
- データマーケター学科(現デジタルビジネス学科)が企業連携を行いました
- 2025.07.03
-
-
- 課題解決力を育む超実践型授業「キャリアチャレンジ」を実施しました!
- 2025.07.02
-
-
- MOS世界学生大会2025(パワーポイント部門)日本代表選考に入賞
- 2025.06.24